
硬式卓球
日東ベスト 初出場・初優勝を飾る!
硬式卓球競技は、各地区の予選会を勝ち抜いた10チームが出場、熱戦を展開した。
決勝進出チームを決める予選リーグは、3つのグループに分かれ総当たりリーグで開催した。
予選リーグはこれまで県大会に出場してきた強豪チームと初出場チームが実力を発揮し、6チームが決勝トーナメント戦進出を決めた。
決勝トーナメントでは、これまで県大会優勝経験のある「東北電労」と初出場チーム「日東ベスト」が他のチームを寄せ付けず、決勝まで勝ち上がり、決勝戦は実力が拮抗するチーム同士の対戦となり、混戦となったが、「日東ベスト」が厳しい戦いを制し、大会初優勝を成し遂げた。
▶大会日 2025年6月14日(土)
▶会 場 山形県総合運動公園 アリーナ(天童市)
▶結 果
優 勝 日東ベスト(北村山・西村山地区代表)
準優勝 東北電力労働組合(東南村山地区代表)
第3位 NTT労働組合(東南村山地区代表)
※予選リーグ・決勝トーナメントの結果詳細はこちら→PDF
ソフトバレーボール
寒河江市職労A 接戦制し3連覇!
ソフトバレーに13チーム94人が出場し、どのチームもお互いに声を掛け合い、熱いプレーと声援で会場が盛り上がり、白熱した試合を繰り広げた。
開会式では、東北エプソンの出場者が選手宣誓を務め「楽しく交流すると共に仕事のうっ憤を晴らす」と力強く宣誓した。
試合は予選リーグを4グループで実施。どの試合も大接戦で大いに盛り上がった。決勝トーナメントでは、各グループの上位各2チームが進出し、一生懸命ボールを追いかける姿や熱気あふれるスーパープレーが随所に見られた。
決勝戦は本大会2回の優勝経験のある「寒河江市職労A」と初出場の「SUMCO」が対戦。第1セットはSUMCO、第2セットは寒河江市職労Aがそれぞれ接戦を制し、最終セットは中盤に流れを掴んだ寒河江市職労Aが制し、セットカウント2-1の逆転勝利で「寒河江市職労A」が3連覇を成し遂げた。
▶大会日 2025年6月14日(土)
▶会 場 山形県総合運動公園アリーナ(天童市)
▶結 果
優 勝 寒河江市職労A(北村山・西村山地区代表)
準優勝 SUMCO(東南置賜・西置賜地区代表)
第3位 かわでん(東南置賜・西置賜地区代表)
第3位 東北電労(飽海地区代表)
※予選リーグ・決勝トーナメントの詳細結果はこちら→PDF
フードドライブ、
小児がん支援募金(レモネードスタンド)
ご協力ありがとうございました
事前にフードドライブの実施を出場選手に周知し、写真のとおり、多くの食料品の提供をいただきました。
頂いた食料品は『やまがた福わたし(フードバンク山形)』に寄贈し、県内の生活困窮世帯や福祉施設に提供します。
※6月19日、やまがた福わたしに寄贈しました
(リンク:やまがた福わたしHP)
また、社会貢献活動の一環として、小児がん支援募金を行い、募金者にレモネードをプレゼントする「レモネードスタンド」を行いました。
集約した募金額11,682円は、『小児がん支援NPO団体山形Make Lemonadeプロジェクト実行委員会』に寄付し、山形大学医学部に入院・通院する小児がん患者・家族の支援活動に役立てられます。
※6月16日、実行委員会事務局の「山形県青年の家」赤井所長(写真右)に募金を寄付しました
(リンク:山形Make Lemonadeプロジェクト実行委員会)