SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みは、労福協の理念・ビジョンである「すべての働く人の幸せと豊かさをめざして、連帯・協同で安心・共生の福祉社会をつくる」、「貧困や社会的排除がなく、人と人とのつながりが大切にされ、平和で、安心して働きくらせる持続可能な社会」とも合致します。
教えてくださるのは山形大学地域教育文化学部の村松 真 准教授です。
プロフィール
金山町役場・農林水産省勤務を経て、山形大学地域教育文学部准教授兼東北創生研究所長、現在に至る。
博士(農学)。専門は、地域計画学・地域づくり等。その他、県・市町村・NPO・民間団体等、各種役職を歴任。
SDGsの実現③
持続可能な発展(Sustainable Development)
令和3年の6月からはじまった「一緒に学ぼうSDGs」の第1回では、「SDGsの概要と取り組みヒント」、第2回では「SDGsの取り組み方法と地域化」について解説しましたが、今回は、「SDGs」の「SD」について解説したいと思います。
「SD」は、「Sustainable Development(持続可能な開発)」のことであることは、既にご存じのここと思われます。「持続可能な開発」に関する概念は、1987年(昭和62年)に、国連内に設置された「環境・開発に関する世界委員会(The World Commission on Environment and Development)」の最終報告書「環境・開発に関する世界委員会の報告書:われら共通の未来(Report of the World Commission on Environment and Development:Our Common Future)」の中で定義付けされました。
この委員会は、1984年に国連内に設置されたものであり、この委員会の代表が、当時ノルウェーの首相であったブルントラント(グロ・ハ-レム・ブルントラント)氏であったため「ブルントラント委員会」とも言われていました。
この報告書によると、「持続可能な開発」の意味については、「将来の世代の発展を配慮しながら、現在の世代の発展も実現できるような開発」であると説明されています。その後、「持続可能な開発」の具体化については、世界的な会議でも幾度となく取り上げられ、その実現に向けて議論されました。
落花生栽培に取組む子ども達
例えば、「環境と開発に関する国連会議(アジェンダ21)」(1992年:リオデジャネイロで開催)、「持続可能な開発に関する世界首脳会議」(2002年:ヨハネスバーグで開催)、「持続可能な開発国連会議〔リオ+20〕」(2012年:リオデジャネイロで開催)、「我々の世界を変革する:持続可能な開発ための2030アジェンダ」(2015年:国連総会)等で積極的に議論され重要な決議がなされました。
しかし、現時点では「持続可能な開発」の概念は、曖昧であり理解し難いと言わざるを得ません。このような状況を踏まえて、今までの議論内容を整理すると、大きく3つに整理することができると考えております。1つ目は「世界の貧困に苦しむ人々の生活環境の改善」に関することであり、2つ目は「環境の保全と改善」に関することです。3つ目は「環境・経済・社会の3分野を意識した人間の営み」に関することです。
河口で環境問題に取組む若者達
今までの人類の取り組みは、経済発展を優先した結果、二酸化炭素の排出量を増加させ、地球温暖化を引き起こし、環境を悪化させてしまったと言えます。このような事態は、今日、人類の存続を危うくするような事態を引き起こしています。そのため、「持続可能な開発」の実現では、地球温暖化・環境問題への取り組みは必要不可欠であり、地球規模の取り組み、さらには世界を見据えた各国の取り組みの足並みを揃えることが求められています。
「持続可能な開発」という言葉が生まれてから35年の歳月が経緯しました。私たちはこの辺で、「持続可能な開発」の概念を再考しその妥当性を検証するとともに、SDGsの世界的な取り組みをさらに先に進める努力をする必要があります。少なくとも「持続可能な開発」は、未来の主役になる人々にどのような地域さらには地球を引き継いでいけるかが大きな課題であり、人類の最優先課題であると意識する必要があります。
次回の「一緒に学ぼう! SDGs 」はSDGsの実現の④ -貧困を考える【SDGs目標1の実現】(前編)-です。
各ページへリンクします↓
SDGs実現の①<SDGsの概要と取り組みヒント>
SDGs実現の②<SDGsの取り組み方法と地域化>
SDGs実現の③<持続可能な発展(Sustainable Development)>
SDGs実現の④<貧困を考える【SDGs目標1の実現】(前編)>
SDGs実現の⑤<貧困を考える【SDGs目標1の実現】(後編)>
SDGs実現の⑥<陸の豊かさを守ろうについて【SDGs目標15の実現】>
SDGs実現の⑦<海の豊かさを守ろうについて【SDGs目標14の実現】>
SDGs実現の⑧<住み続けられるまちづくりをついて【SDGs目標11の実現】 >